8月11日~8月19日タンザニアに滞在し、テマ村Foyeniで女性グループとミーティング&ワークショップを行いました。
今回の大きな成果は、つたないスワヒリ語でわずかながらですが、ママたちと意思の疎通ができたこと、メンバーの顔と名前が一致したこと、ワークショップによって改善点を十分に伝えられたことです。
●ミーティングの目的は3点です。
1.作業場の床を平らにする工事
・・・カンガバッグ販売の利益から料金を支払い、工事開始しました。
2.新アイテムの発注
・・・カンガスカート&マフラーセット10組、子ども用スカート5枚、大人用シャツ10枚、従来通りカンガバッグ60枚を発注しました。
3.品質の向上
・・・不良品を提示し、全工程の重要性を伝えました。
シャツを縫えるレベルの人に給料を支払う計画を話しました。(イラストを用いて説明)
「誰が何をしたか」を知りたいので、作業日誌・会計簿の改訂をお願いしました。
●ワークショップは3回行いました。
1回目
カンガバッグ:柄の見え方の改善、タグの付け方の改良(少し難しい)
スカート&マフラー:スカート丈の変更、余り布でマフラーを作る、縫い目付近のゴムの下にタグを付ける
2回目
大人用シャツ:型紙・サンプルで作り方を提示、うち合わせの下部にタグを付ける
シャツのボタンホール:実際にその場でやって見せて、縫ってもらう
3回目
子ども用スカート:サンプルで作り方を提示、縫い目付近のゴムの下にタグを付ける
細い紐(今後のため):ハギレを細長く切って縫ってもらう
来年の1月末には、これらの品物が届く予定です。
イベントなどで順次お披露目していきたいと思いますので、お楽しみに!
(文責:川村)
ワークショップ
ワークショップで用いたイラスト
「渡航後最初のミーティング」
出席者:木野さん、櫛下町さん、渋谷さん、脇野さん、川村
秋分の日が9月22日になるのは、なんと116年ぶりだそうですね。
記念すべき?この日にミーティングを行うというのは、なんだかうれしいですね。(全然関係ないですが)
ミーティングの前に、まずは現地で覚えてきたばかりの、タンザニア料理でおもてなしです。タンザニアでは、スクマウイキという葉もの野菜を添えることが多いのですが、今回はほうれん草で代用しました。もうちょっときれいに盛りつければ良かったのですが・・・初めて作りましたが、なかなかうまくできたので、よしとしましょう。
ミーティングの内容は、前述の現地報告を中心に、南米の渡航報告あり、ドイツ文学あり、いつもの通り、あっちこっち脱線しながらわいわいとにぎやかでした。
(文責:川村)
画像: 川村さんが丹誠込めて作ったタンザニア料理
メンバーの集合写真
●イベントについて
10月に櫛下町さんがチャリティーバザーに出品予定(銀座など)
来年のイベント出展計画:
4月「アースデイ」(代々木公園)
4月末?「かながわく国際交流まつり」(横浜)
6月「エコライフ・フェア」(代々木公園)
6~7月「アースガーデン夏」(代々木公園)
●次回ミーティング
日時:11月3日(土)11:00~
場所:タンザニア・ポレポレクラブ桜新町事務局
内容:今後の予定、チュニックなど新アイテムの検討
★手工芸品ミーティングには、興味のある方ならどなたでも参加できます。参加したい方は、事務局までお気軽にご連絡下さい。こんな手工芸品があったらいいな、あんなデザインはどうだろう?みなさんの新鮮なアイデアをお待ちしています! →E-mail : pole2club@hotmail.com